ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
猶太民族史 (イデア叢書)
|
書いた人の名前 |
今泉真幸/著
|
しゅっぱんしゃ |
イデア書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1925 |
本のきごう |
#N430/00020/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011314461 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
#N430/00020/ |
本のだいめい |
猶太民族史 (イデア叢書) |
書いた人の名前 |
今泉真幸/著
|
しゅっぱんしゃ |
イデア書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1925 |
ページすう |
262p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
イデア叢書 |
シリーズかんじ |
第6篇 |
ぶんるい |
1931
|
いっぱんけんめい |
聖書-旧約
イスラエル-歴史
|
本のしゅるい |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010123431 |
ようし |
中国と日本の漢文から慣用的句法538を選定し26項目に分類、それを根底句法として200句法にまとめ解説したもの。中国文学史年表、使用語句の総合索引付き。 |
もくじ |
基本の形 受身を表す形 使役を表す形 比較・選択を表す形 時を表す形 仮定を表す形 否定を表す形 疑問を表す形 反語を表す形 感嘆を表す形 限定を表す形 累加を表す形 抑揚を表す形 畳用を表す形 比喩を表す形 推量を表す形 願望を表す形 指定を表す形 倒置を表す形 接続を表す形 可能を表す形 命令・禁止を表す形 引用を表す形 自問自答を表す形 説明を表す形 漢字の成立と性質 中国文学史年表 使用語句の総合索引 |
ないよう細目表:
前のページへ