蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア Collection Kakkonen
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2018.4 |
請求記号 |
7513/00097/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237376173 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7513/00097/ |
書名 |
フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア Collection Kakkonen |
並列書名 |
Power of Ceramics:Modernism in Finnish Applied Arts |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-336-06268-0 |
一般注記 |
会期・会場:2018年4月21日‐7月1日ほか 茨城県陶芸美術館ほか 主催:茨城県陶芸美術館ほか |
分類 |
7513
|
一般件名 |
陶磁器-フィンランド-図集
|
個人件名 |
Kakkonen,Kyösti
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
フィンランド陶芸の既成概念にとらわれない豊かな表現は、日本の工芸界にも大きな影響を与えた。その黎明期から最盛期ともいえる1950年代、1960年代の名作を紹介する。2018年〜2019年開催の展覧会図録。 |
書誌・年譜・年表 |
関連年表:p204〜212 文献:p224 |
タイトルコード |
1001810010080 |
要旨 |
本書の起源はイングランド銀行設立300周年の集会(1994年7月開催)にある。大会はロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのビジネス・ヒストリー・ユニットによって主催され、イングランド銀行からの財政的支援のもと、卓越した司会者の進行によって行われた。 |
目次 |
第1章 18世紀のイングランド銀行 1694〜1820年 第2章 イングランド銀行と政府 第3章 イングランド銀行とイギリス経済 第4章 国際情勢のなかのイングランド銀行 1918〜1972年 第5章 イングランド銀行と中央銀行間協力 1970〜1994年 第6章 イングランド銀行とシティ 第7章 イングランド銀行の総裁、理事、上級管理者 第8章 イングランド銀行:昨日、今日、明日 |
内容細目表:
前のページへ