感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 13 ざいこのかず 13 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現古辞典 現代語から古語を引く

書いた人の名前 古橋信孝/著 鈴木泰/著 石井久雄/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2012.3
本のきごう 8136/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236016721一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 西2131995041一般和書一般開架 在庫 
3 2331764791一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531818728一般和書一般開架 在庫 
5 2631905953一般和書一般開架 在庫 
6 2731829434一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
7 千種2831694787一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2931833152一般和書一般開架 在庫 
9 中川3031882511一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132030119一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332022874一般和書一般開架 在庫 
12 南陽4230584155一般和書一般開架 在庫 
13 4331111577一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 8136/00018/
本のだいめい 現古辞典 現代語から古語を引く
書いた人の名前 古橋信孝/著   鈴木泰/著   石井久雄/著
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2012.3
ページすう 348p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-309-02100-3
ぶんるい 8136
いっぱんけんめい 日本語-古語-辞典
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 現代語から古典の多様な語彙を引ける辞典。見出し語565語について、古語、用例と出典、補説などを掲載。数詞、鳴き声、自然現象、病気の和語、擬音語、擬態語等も収録。
タイトルコード 1001210000436

ようし 本書は、証拠主義・合理主義の考え方から歴史の客観的真実を求めて、日本の古代史を見つめ直したものである。すなわち日本列島の形成と渡来人、邪馬台国の東遷と三輪王朝、狗奴国の東遷と河内王朝(倭の五王)、継体王とヤマト王朝、倭から日本へ、統一国家の出現、古代天皇制の誕生、日本人の形成、〈記・紀〉神話の創成、神話の神から宗教の神への変身などを説いた日本古代の新しい歴史観である。
もくじ 第1章 中国・朝鮮・倭(日本列島)の古代比較
第2章 日本列島への渡来人
第3章 皇帝専用語と天皇専用語
第4章 邪馬台国と三角縁神獣鏡
第5章 河内王朝の倭の五王
第6章 継体王
第7章 聖徳太子
第8章 古事記・日本書紀をめぐる諸問題
第9章 日本語と漢字
付論 「君が代」歌と「日の丸」旗・太平洋戦争


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。