感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワイン学

出版者 産業調査会
出版年月 1991
請求記号 N588-5/00623/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231542028一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N588-5/00623/
書名 ワイン学
出版者 産業調査会
出版年月 1991
ページ数 428p
大きさ 21cm
ISBN 4-88282-102-8
一般注記 編集:ワイン学編集委員会
分類 58855
一般件名 ぶどう酒
書誌種別 一般和書
内容注記 各章末:参考文献
タイトルコード 1009410135730

要旨 ワインの魅力、その真髄を当代精鋭36人が執筆。「銘醸ワインの個性を生み出す風土とは、気候、土壌、ブドウ品種、そして栽培・醸造の技術である。これらと相まって、ワインに対する愛情や理想、長い歴史が、それぞれの土地のワイン造りの伝統を築き上げている。ワインこそ神の恵みと人間の営みの結晶といえる」。本書は、まさにワインに関する、広い意味での風土・風景論ともいえる。
目次 1編 ブドウ栽培とワイン醸造の科学(ワインの歴史
世界のワイン
ワインの醸造
ブドウの栽培
ブドウの処理
酵母の性質とワインの酒質、酵母の育種
発酵のメカニズム
乳酸菌と貴腐菌
ワインの製成
熟成
ワインの包材
ワイナリーの設計、設備、操作、衛生
発泡ワイン
シェリー、ポートなどのデザートワイン
ベルモット、フレーバード・ワイン
ワイン製造の副産物・環境管理)
2編 世界のブドウ栽培とワイン醸造の実情(ボルドー
ブルゴーニュ
ドイツ
カルフォルニア
日本)
3編 ワインの味わい方とサービス(感覚〈官能〉の生理
官能評価と統計処理
ワインの成分組成
ワインの利酒〈テースティング〉
酒質の表現用語
ワインのサービス
ワインと食事)
5 ブランデーの製造と味わい方(ブランデーの歴史、生産、消費
ブランデーの製造と特性
ブランデーの官能評価)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。