ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
国際私法 (有斐閣全書)
|
書いた人の名前 |
江川英文/著
|
しゅっぱんしゃ |
有斐閣
|
しゅっぱんねんげつ |
1950 |
本のきごう |
S329/00041/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010188957 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3889/00012/9 |
本のだいめい |
民謡地図 9 盆踊り唄 |
書いた人の名前 |
竹内勉/著
|
しゅっぱんしゃ |
本阿弥書店
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.2 |
ページすう |
497p |
おおきさ |
20cm |
かんしょめい |
盆踊り唄 |
ISBN |
978-4-7768-1080-3 |
ぶんるい |
38891
|
いっぱんけんめい |
民謡-日本
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
歌垣の唄、踊りを源流に、一遍上人の踊り念仏を経て現在に至る、735年の盆踊り唄の変遷を実地をふまえて探求する。民謡採集64年の著者による、民謡一筋の人生の集大成。 |
タイトルコード |
1001310139776 |
ようし |
このシリーズでは、近代を中心に、小・中学生にぜひ味わってほしい作品を厳選しました。それぞれの作品には情景が簡潔に述べられています。絵や写真、言葉の解説なども豊富に添えられています。 |
ないよう細目表:
前のページへ