蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
豊かさの精神病理 (岩波新書)
|
著者名 |
大平健/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990 |
請求記号 |
N4937/00415/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232510545 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N4937/00415/ |
書名 |
豊かさの精神病理 (岩波新書) |
著者名 |
大平健/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
岩波新書 |
シリーズ巻次 |
新赤版125 |
ISBN |
4-00-430125-4 |
分類 |
49374
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410095728 |
要旨 |
燦然と輝くモノが溢れる現代。軽い精神的不調を訴えて精神科を訪れる患者の中に、人間関係の葛藤を、モノとの関係に巧みに置き換えている人たちがいる。ブランド品にアイデンティティを求め、マネキンのような恋人に囲まれ、人の心を味わうために高価な料理を食べにいく。豊かな社会特有の病像を描き、それを生む日本の社会を考察する。 |
目次 |
序章 「モノ語り」の人びと 第1章 カタログ時代のパーソナリティ 第2章 グルメ・ブームの精神病理 第3章 不倫ゲームの構造 第4章 ペットの両義性 第5章 「幸せ」に似合う家族 第6章 豊かさの精神病理 終章 ジャパニーズ・ドリーム |
著者情報 |
大平 健 1949年鹿児島生まれ。1973年東京大学医学部卒業。専攻は精神医学。現在、聖路加国際病院精神科勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ