感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者スポーツ 京都の挑戦  (かもがわブックレット)

著者名 芝田徳造/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 1989
請求記号 N780/00725/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232386169一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スポーツ 身体障害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N780/00725/
書名 障害者スポーツ 京都の挑戦  (かもがわブックレット)
著者名 芝田徳造/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 1989
ページ数 64p
大きさ 21cm
シリーズ名 かもがわブックレット
シリーズ巻次 17
ISBN 4-906247-52-0
分類 780
一般件名 スポーツ   身体障害者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410064738

目次 かつてこんな感動的な大会があっただろうか(踊りの輪
選手も父母も観客も)
私たちが「京都大会」でめざしたもの(8年前から始まった大会準備
重度障害者、高齢の障害者、身体以外の障害者に参加の道を
卓球バレーで重度と高齢の障害者に道ひらく
史上初、感動のマスゲーム
正式競技にも重度障害者の参加を
車イス駅伝で障害者の潜在能力を市民にアピール
何よりの感動、開・閉会式での椅子の提供
自衛隊に頼ることなく市民のボランティアで)
いまなぜ障害者スポーツか(スポーツが障害者にもたらす3つの効果〈身体的側面・精神的側面・社会的側面〉
ノーマリゼーションの実現めざして
ヨーロッパにみる福祉のまち)
ポスト京都大会―京都からの提言(障害者スポーツを日常的に
施設、指導者、組織づくりで日常的スポーツへ
大会自身の充実もさらに
国体と身障者スポーツ大会の合流へ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。