蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
すべては量子力学のせい 「世界一成功した理論」についての傍若無人なガイド
|
| 著者名 |
ジェレミー・ハリス/著
広林茂/訳
|
| 出版者 |
草思社
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| 請求記号 |
421/00637/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
熱田 | 2232644662 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
421/00637/ |
| 書名 |
すべては量子力学のせい 「世界一成功した理論」についての傍若無人なガイド |
| 著者名 |
ジェレミー・ハリス/著
広林茂/訳
|
| 出版者 |
草思社
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ数 |
280p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-7942-2791-1 |
| 原書名 |
原タイトル:Quantum physics made me do it |
| 分類 |
4213
|
| 一般件名 |
量子力学
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
人生に量子力学はどういう意味を持っているか? 自由意志から死や意識、社会制度の基盤まで、実はあらゆることに関係するはずの量子力学の「意味」に関する大論争を、難しい数式は一切ナシで解説する。 |
| タイトルコード |
1002510033950 |
| 要旨 |
あなたの人生に、量子力学はどういう意味を持っているか?自由意志から死や意識、社会制度の基盤まで、実はあらゆることに関係するはずの量子力学の「意味」に関する大論争を解説! |
| 目次 |
第1章 量子力学には穴がある 第2章 意識による収束と霊魂の物理学 第3章 宇宙と一体化した意識? 第4章 意識による宇宙創造? 第5章 意識が関わらない収束理論 第6章 量子マルチバース 第7章 マルチバース的歴史観 第8章 量子力学は法を崩壊させる 第9章 隠れた変数と政治的圧力 第10章 ボームの量子力学 第11章 意識の未来 |
| 著者情報 |
ハリス,ジェレミー 物理学者から転じて、シリコンバレーのAI関連の起業家となる。量子力学に関する研究は多くの物理学専門誌に掲載され、最初に設立したSharpestMinds(シャーペストマインズ)社はAIに関する技術指導において世界最大の取引規模を誇り、学生たちにその分野の職を得るまで無償で学びを提供している。また、その後、AIの安全性に関するサービスを提供するGladstone AI(グラッドストーン AI)社を共同で設立した。今も、カナダ、米国、英国の閣僚及び安全保障関連官僚にAIのリスク関連の問題に関して情報提供を行い、また、『Toward Data Science(データサイエンスに向かって)』という公式ポッドキャストを主宰するなど、多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広林 茂 東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。米国ブルックヘブン国立研究所研究員として高エネルギー重イオン衝突反応について研究。帰国後、転じて会社員となり、現在はIT系企業の役員を務めるかたわら、翻訳にも取り組む。技術系の実務翻訳を主としてきたが、最近は幅広い分野に活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ