感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

誓いの簪

著者名 天羽恵/著
出版者 徳間書店
出版年月 2025.6
請求記号 F8/02608/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732576141一般和書一般開架 貸出中 
2 千種2832457358一般和書一般開架 貸出中 
3 中川3032625711一般和書一般開架 貸出中 
4 名東3332874712一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02608/
書名 誓いの簪
著者名 天羽恵/著
出版者 徳間書店
出版年月 2025.6
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-19-866010-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 命を狙われ、江戸まで逃れてきたおりんは、錺職人を目指すお園の暮らす長屋に住み始める。束の間の幸せに浸るおりんだが、お園が狙われる。おりんは隣人である武士の佐伯とともに、お園の周囲に目を光らせるが…。
タイトルコード 1002510021372

要旨 松本清張の著作群の中で推理小説と双壁をなす“時代小説”。数多ある傑作から、清張作品をこよなく愛する三人が大鼓判を押す9編が一冊に。同じ史実をネタに二人の文豪との読み比べや、ミステリの興趣溢れる捕物帳、読むと歴史に詳しくなれる史伝まで、時代作家・松本清張をたっぷり楽しめるアンソロジー。充実の編集鼎談収録。
著者情報 有栖川 有栖
 1959年、大阪府生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 薫
 1949年、埼玉県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮部 みゆき
 1960年、東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 清張
 1909年福岡県企救郡板櫃村(現・北九州市)生まれ。53年「或る『小倉日記』伝」で第28回芥川賞を受賞。56年、朝日新聞社広告部を退職し、作家生活に入る。67年吉川英治文学賞、70年菊池寛賞、90年朝日賞を受賞。92年8月死去。98年、北九州市に「松本清張記念館」が開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。