感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 6 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

書名

「早口ことば」で認知症予防

著者名 福山秀直/[著] 佐藤正文/[著]
出版者 ART NEXT
出版年月 2024.11
請求記号 4983/04628/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432586851一般和書一般開架認知症貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04628/
書名 「早口ことば」で認知症予防
著者名 福山秀直/[著]   佐藤正文/[著]
出版者 ART NEXT
出版年月 2024.11
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-910825-25-0
分類 49839
一般件名 健脳法   言語遊戯
書誌種別 一般和書
内容紹介 話し方が若くなる、口元が締まる、頭がはっきりする…。認知症予防になる、脳機能の専門家と演技トレーナーの独自の早口ことばを紹介。初心者向けから超・難問まで104個収録する。チェック欄あり。
タイトルコード 1002410063815

要旨 自分を鍛える?ご両親に贈る?本を開いて、すぐに始める認知症予防。話し方が若くなる。口元が締まる。頭がはっきりする。演技レッスンで50年以上培われた独自のメソッド!脳機能研究の第一人者による解説!自己診断で苦手を見つけて練習できる!初心者向けから超・難問まで104個。
目次 第1章 まずは試してみましょう 苦手チェック
第2章 口のウォーミングアップ
第3章 サ行を鍛える早口ことば
第4章 タ行を鍛える早口ことば
第5章 カ行を鍛える早口ことば
第6章 ラ行を鍛える早口ことば
第7章 同じ音が続くときの練習
第8章 小さい「や、ゆ、よ、つ」が入る言葉を練習
第9章 たくさん息を吸えるように練習
第10章 付録 懐かしい早口ことば


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。