感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いも死も自然がいいね 80歳現役看護師の挑戦

著者名 江森けさ子/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.9
請求記号 3692/02549/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332725468一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926 36926
高齢者福祉 介護福祉 認知症 訪問看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02549/
書名 老いも死も自然がいいね 80歳現役看護師の挑戦
著者名 江森けさ子/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-540-22147-7
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   認知症
書誌種別 一般和書
内容紹介 誰もが人生最後のステージを故郷や自宅で穏やかに過ごし、悔いなく最期を迎えるために、必要な支えとは何か。80歳現役看護師が、高齢者に寄り添い、それぞれの老いや認知症をありのままに受け入れた先駆的な介護実践の記録。
書誌・年譜・年表 著者年表:p156〜157 文献:p158
タイトルコード 1002210048122

要旨 誰もが人生最後のステージを故郷や自宅で穏やかに過ごし、悔いなく最期を迎えるために、必要な支えとは何か。高齢者一人ひとりの世界に寄り添い、それぞれの老いや認知症をありのままに受け入れる先駆的な介護実践の記録。個人を中心において、その人の尊厳を守り抜くケアが、介護する人・される人、双方の人生に満足を与えてくれる。老いも、認知症も、死も、もっと自然でいい、ありのままでいい。80歳現役看護師がひらく、介護の新しい未来。
目次 序章 故郷の元気老人との出会い
思い出の旧公民館を宅老所に
認知症の人たちと家族のように
介護のなかで看護が光る
訪問看護奮戦記
終章 コロナ禍に思う
著者情報 江森 けさ子
 1941年7月6日、長野県四賀村(現・松本市)生まれ。1959年に准看護師資格、1976年に看護師資格を取得。2000年12月まで長野・広島・静岡県内の病院・診療所・看護専門学校で看護職として在職。2001年、故郷四賀村に44年ぶりのUターン。2003年、通所介護施設「峠茶屋」、2004年、居宅介護支援事業所を開所。2005年、NPO法人峠茶屋を設立。2008年、認知症対応型共同生活介護「グループホームすみか」(定員9名)を開所。2010年、すみかの介護実践を信濃毎日新聞取材班が連載「笑顔のままで 認知症―長寿社会」の中で紹介(同連載は新聞協会賞など4賞受賞)。2014年、通所介護施設の新築移転に伴い、住宅型有料老人ホーム「にしきの丘」、峠茶屋訪問看護ステーションを開所。NPO法人峠茶屋訪問看護ステーション管理者、「人形と語る認知症出前講座」講師、認知症の人と家族の会会員、看護師、介護支援専門員(ケアマネジャー)、認知症ケア専門士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。