蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238506174 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2132736329 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232602769 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
4 |
南 | 2332459151 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
5 |
東 | 2432836183 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
中村 | 2532466733 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
7 |
港 | 2632620445 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732541582 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
千種 | 2832416578 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
10 |
中川 | 3032590444 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
11 |
守山 | 3132705306 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
12 |
緑 | 3232641799 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
13 |
名東 | 3332839970 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
14 |
天白 | 3432588436 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
15 |
山田 | 4131001754 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
16 |
南陽 | 4231085202 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
17 |
楠 | 4331648263 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
18 |
富田 | 4431568486 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
19 |
志段味 | 4531011940 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630903443 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
440/00018/25 |
書名 |
天文年鑑 2025年版 |
著者名 |
天文年鑑編集委員会/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-416-72366-1 |
分類 |
44059
|
一般件名 |
天文学-年鑑
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
2025年の主な天文現象、太陽・月の出没時刻、各惑星の位置・動き、流星、小惑星、彗星、連星、変光星の予報を中心に、天文に関するさまざまなデータを掲載。 |
タイトルコード |
1002410066197 |
要旨 |
本邦初のガイドブック、“現れては消える島”。低潮高地から小さな無人島まで、神秘的な楽園37の誘い。「現れては消える島」:かくれ浜、百合ヶ浜、ユニの浜、バラス島、南バラス島、高洲、白洲、中ノ瀬、ルカン礁、八重干瀬、パナリ干瀬。その他「砂浜だけの純白島」「極上ビーチの島」など全37島。 |
目次 |
1部 楽園の扉(現れては消える島1―純白の砂 現れては消える島2―サンゴ礁・浅瀬 砂浜だけの純白島 極上ビーチの島 美しい砂浜と岩の島 ほか) 2部 異彩の楽園(弁天島―日本最北端の無人島 北海道稚内市 平五郎岩―ヒリゾ浜のシュノーケル天国 静岡県賀茂郡南伊豆町 丸山―楽園の原点 和歌山県田辺市 亀磯―消えた楽園 徳島県徳島市 赤葉島―砂洲で結ばれる楽園 高知県安芸郡東洋町 ほか) |
著者情報 |
清水 浩史 1971年生まれ。書籍編集者・ライター。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、同大学院新領域創成科学研究科博士課程中退。在学中は早大水中クラブに所属し、以降も国内外の海や島を旅する。テレビ局・出版社勤務などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ