蔵書情報
						この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
						
						
					 
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
				
				
					
					
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
						
						
					
					
					
				
				
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
				
				
				資料情報
				各蔵書資料に関する詳細情報です。
				
				
				
					
						
						
						
						
						
						
						
						
					
					
						
						
						
						| No. | 所蔵館 | 資料番号 | 資料種別 | 配架場所 | 別置 | 帯出 | 状態 | 
					
					
						
								
									
									
									| 1 | 鶴舞 | 0237960216 | 一般和書 | 1階開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 2 | 西 | 2132562204 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 3 | 南 | 2332318928 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 4 | 東 | 2432648299 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 5 | 東 | 2432654156 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 6 | 中村 | 2532326044 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 7 | 北 | 2732396292 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 8 | 千種 | 2832266007 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 9 | 守山 | 3132570957 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 10 | 名東 | 3332676885 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 11 | 山田 | 4130899703 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 12 | 楠 | 4331548356 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 在庫 | 
						
								
									
									
									| 13 | 富田 | 4431467630 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 貸出中 | 
						
								
									
									
									| 14 | 徳重 | 4630748210 | 一般和書 | 一般開架 |  |  | 貸出中 | 
						
					
				
				
				 
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			 
				
						関連資料
						この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
						
						
							
								
								
								
									
									
									
									
											
												ジョージーナ・ウィルソン=パウエル 吉田綾 吉原かれん
											
											
												
											
									
									
									
									
								
								 
							
							
							
							
							
						 
					 
					
				
			
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
			
			
						書誌詳細
						この資料の書誌詳細情報です。
						
						
						
						
						
							
									
										
											
											
												
												| 請求記号 | 519/01797/ | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書名 | これってホントにエコなの? 日常生活のあちこちで遭遇する“エコ”のジレンマを解決 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 著者名 | ジョージーナ・ウィルソン=パウエル/著
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													吉田綾/監訳
          									
		          									
		          										 
		          									
		        	 							
													
													
													吉原かれん/訳 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版者 | 東京書籍 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 出版年月 | 2021.9 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| ページ数 | 223p | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 大きさ | 19cm | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| ISBN | 978-4-487-81496-1 | 
					
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 原書名 | 原タイトル:Is it really green? | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 分類 | 519 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 一般件名 | 環境問題 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌種別 | 一般和書 | 
					
				
							
				
							
									
										
											
											
												
												| 内容紹介 | ヨーグルトの容器は、リサイクルに出す前に洗うべき? いちばんグリーンな移動手段とは? 日常生活で遭遇するエコな暮らしに関する疑問について、事実に基づき回答し、環境に優しく、シンプルな解決策を示す。 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| 書誌・年譜・年表 | 文献:p215〜217 | 
					
				
							
									
										
											
											
												
												| タイトルコード | 1002110049729 | 
					
				
							
				
				
				
			 
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		     
		     
		    
				
					
						
							
							| 要旨 | 地球のために正しい行動をしたくても、あまりにも多くの要素が絡み合っていて、何がいちばん環境にいいのか分からなくなることもしばしば―本書は、そんな日常生活で遭遇する140以上ものエコな暮らしに関する疑問に対し、事実に基づく解説とともに答え、あなたの「グリーン」なお悩みの解決をお手伝いします。エコに関する一つひとつの難問の本質をつかみ、自分の直感を問い直し、十分な情報に基づいて、エコロジカル・フットプリント(人間活動が環境に与える負荷)を減らす行動を選択しましょう。 | 
						
						
						
							| 目次 | 気候危機は現実のもの 地球に立ちはだかる9つの大きな問題とは
 私たち一人ひとりが担うべき役割とは
 グリーンなキッチンとは
 食べ物と飲み物
 グリーンなバスルームとは
 グリーンなファッションとは
 グリーンな買い物とは
 グリーンなテクノロジーとは
 グリーンなガーデニングとは〔ほか〕
 | 
						
						
						
							| 著者情報 | ウィルソン=パウエル,ジョージーナ ジャーナリスト。自ら創立したサステナブルなライフスタイルを紹介するオンラインマガジン『pebble(ペブル)』の編集者を務める。『pebble』では、エシカルなファッションから、エコツーリズム、プラスチックフリーの動向、パーマカルチャーにいたるまでのさまざまなトピックに関するニュースや特集、批評を掲載し、オンラインコミュニティの活動や、オンラインやオフラインの“エコ・フェスティバル”も展開。サステナビリティ問題や編集戦略のコンサルタントとしても活躍するほか、雑誌の発行人・編集者として17年のキャリアを有し、過去には『Time Out』、『BBC Good Food』、『Lonely Planet Traveller』を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 吉田 綾
 国立研究開発法人国立環境研究所資源循環領域主任研究員。2001年に京都大学経済学部を卒業後、東京大学大学院新領域研究科国際協力学専攻修士課程、工学系研究科都市工学専攻博士課程を修了。博士(工学)。2006年より現職に至る。廃棄物・再生資源の国境を越える移動やアジア地域でのリサイクルによる環境汚染、使用済み電気電子機器のリサイクル、持続可能なライフスタイルなど、ごみ・リサイクルの現状とその背後にある消費・ライフスタイルの研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
 | 
					
					
				
				
			 
		
		
	
	
	
			
				
			
			
			
			
		
		
内容細目表:
	
		
	
	
	
	
		
		
		
			
			
			前のページへ