感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

宝塚イズム 43  特集さよなら轟&珠城&美園&華

書いた人の名前 薮下哲司/編著 鶴岡英理子/編著
しゅっぱんしゃ 青弓社
しゅっぱんねんげつ 2021.7
本のきごう 775/00232/43


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532315831一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 775/00232/43
本のだいめい 宝塚イズム 43  特集さよなら轟&珠城&美園&華
書いた人の名前 薮下哲司/編著   鶴岡英理子/編著
しゅっぱんしゃ 青弓社
しゅっぱんねんげつ 2021.7
ページすう 176p
おおきさ 21cm
かんしょめい 特集さよなら轟&珠城&美園&華
ISBN 978-4-7872-7440-3
ぶんるい 7754
いっぱんけんめい 宝塚歌劇団
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 宝塚歌劇団の魅力やスターを紹介するシリーズ。退団が決まった専科・轟悠、月組トップコンビ珠城りょう&美園さくら、花組の娘役トップ華優希への惜別の言葉のほか、100周年を迎えた花組・月組に対する熱い思いなどを綴る。
タイトルコード 1002110034855



ないよう細目表:

1 宝塚歌劇団で続く、大きなうねりを前にして   9-11
鶴岡英理子/著
2 轟悠の退団に寄せて   12-15
薮下哲司/著
3 男役・轟悠「辞める勇気」を貫いて   16-20
加藤暁子/著
4 「タカラヅカ」らしさを次世代へつないだ永遠の男役   雪組時代の轟悠   21-24
水野成美/著
5 轟悠のいくつかの作品と榛名由梨が語る思い出から   25-29
下瀬直子/著
6 さよなら珠城&美園   未来への希望をありがとう   30-33
宮本啓子/著
7 珠城りょう、早期就任の重圧とその足跡   34-38
木谷富士子/著
8 壁を乗り越え走り続けた十四年間に拍手を   39-42
岩本拓/著
9 普通の人を演じられる、普通じゃないトップスター   珠城りょうの退団に寄せて   43-46
伊藤愛/著
10 上品さと芯の強さ、観客を引き込むヒロイン力   華優希の退団に寄せて   47-51
増田のぞみ/著
11 花組・月組誕生百年に寄せて   56-58
薮下哲司/著
12 花組・月組の歴史を省みて   59-62
下瀬直子/著
13 花組歴代トップと明日海りお   63-66
木谷富士子/著
14 月組「らしさ」の功罪とその先への期待   67-70
岩本拓/著
15 友との記憶を胸に歩みを進める新たな花組へのエール   71-75
増田のぞみ/著
16 理想に向かって歩み続ける柚香光と華優希の花組   75-78
宮本啓子/著
17 タカラジェンヌの原点を映す二作品   芝居の月組、ここにあり!   79-82
伊藤愛/著
18 珠城りょう・美園さくらサヨナラ公演、宝塚史上に残る日本物の名作誕生   82-85
薮下哲司/著
19 壁を突き抜け、青き薔薇となれ!   歓喜に至った望海風斗の男役人生   86-89
瀧尻浩士/著
20 問いを投げかけるサヨナラ公演   稀代の実力派トップコンビと気鋭の演出家の挑戦をたたえて   89-92
伊藤愛/著
21 これぞ礼真琴と舞空瞳の『ロミオとジュリエット』   93-96
宮本啓子/著
22 絶唱!礼ロミオの叫びと祈り   星組の底力を示す公演   96-99
伊藤愛/著
23 Home Love Family   すてきな楽曲を支えた宙組のコーラスの力   100-104
加藤暁子/著
24 美しくも難曲ぞろいの話題作   宙組のパワーが見事結集   104-107
水野成美/著
25 続くコロナ禍のなか、新たな才能が次々に誕生した半年間   二〇二〇年十一月-二一年四月の外箱公演   108-122
薮下哲司/述 鶴岡英理子/述
26 「文化は生きる力」を演じることで訴え続ける宝塚OGたちの活躍!   関東篇   123-138
橘涼香/著
27 明日海りお退団後初舞台『ポーの一族』奇跡の完走   関西篇   139-149
薮下哲司/著
28 永遠の愛の旅立ち   追悼・峰さを理   150-154
鶴岡英理子/著
29 『エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』、宇月颯&如月蓮&貴澄隼人、スペシャル鼎談!   155-169
宇月颯/述 如月蓮/述 貴澄隼人/述 橘涼香/聞き手
30 「私の人生は宝塚に培われたもの…」、退団十五年、里帰りへの熱い思い   170-176
和央ようか/述 薮下哲司/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。