感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒馬物語 下巻  (大活字本シリーズ)

著者名 シュウエル/作 土井すぎの/訳
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1994
請求記号 93/03435/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430020293じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/03435/2
書名 黒馬物語 下巻  (大活字本シリーズ)
著者名 シュウエル/作   土井すぎの/訳
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1994
ページ数 293p
大きさ 27cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
一般注記 底本:岩波少年文庫「黒馬物語」 限定版
分類 933
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410220530

要旨 浮気をして家へ帰ると、夫は血まみれで倒れており、一言「ゆきこ」と言い残して息絶えた。冷たい世間の眼と間抜けな刑事の尾行のなか、自ら犯人捜しにのりだした妻の千草は、その過程で、「いい人」だけど退屈で面白みのない人間、と思い込んでいた夫の意外な一面を知る…。
著者情報 赤川 次郎
 1948年、福岡県生まれ。76年に「幽霊列車」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し、サラリーマンから作家業に専念する。80年に『悪妻に捧げるレクイエム』で角川小説賞を受賞。2016年に『東京零年』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。