感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女の悲しみ ギリシャ悲劇は終ったか?  (河出新書)

著者名 天野格之助/著
出版者 河出書房
出版年月 1955.11
請求記号 SN081/00030/149


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20118598796版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野ジェームズ修一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN081/00030/149
書名 女の悲しみ ギリシャ悲劇は終ったか?  (河出新書)
著者名 天野格之助/著
出版者 河出書房
出版年月 1955.11
ページ数 208p
大きさ 18cm
シリーズ名 河出新書
シリーズ巻次 149
分類 9912
一般件名 戯曲(ギリシア)   女性(文学上)
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110125079

要旨 作者の両親の姿を通して、真実の愛の姿と戦争の残酷さを子供の眼から描きだす。現実と未来への限りない思いが込められた傑作。ボールドウィン・ツエッテルの版画8葉が飾る。
著者情報 ブラウン,フォルカー
 1939年ドレスデン生まれ。ライプツィヒ大学哲学科卒業。在学中に芸術アカデミーの新人詩人として、文芸誌「ジン・ウント・フォルム」に登場。戦後、分裂、再統一を経たドイツ、および世界の時代に対する鋭い批判精神は一貫している。2000年にドイツの権威ある文学賞ビューヒナー賞受賞。詩、戯曲、小説など作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 明子
 東京女子大学、東京都立大学社会科学研究科大学院修士課程修了。早稲田大学、東京工業大学講師を経て、横浜商科大学元教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。