蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232378881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
東 | 2432553614 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
中村 | 2532259088 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
守山 | 3132507942 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
緑 | 3232422463 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
526/00294/ |
書名 |
世界のアーケード (nomad books) |
並列書名 |
Arcades of the World |
著者名 |
アフロ/写真
水野久美/テキスト
|
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
nomad books |
ISBN |
978-4-86152-577-3 |
分類 |
52667
|
一般件名 |
アーケード-写真集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
都市の散策やウインドウショッピングの楽しみを大いに高めてくれ、建築物としても魅力あふれる華麗なる世界のアーケードの数々を、美しい写真で紹介する。アーケードへの行き方や旅のプチガイド付き。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末 |
タイトルコード |
1001710032047 |
要旨 |
19世紀にイタリア、フランスの都市に高いガラス屋根を架けた通り抜けの商店街が出現し、泥や雨で汚れる心配なく快適にショッピングできる歩行者にとって快適な場所として人々に絶大な人気を得た。この空間はアーケード(イタリアではガレリア、フランスではパサージュ)と呼ばれ、ヨーロッパをはじめとして世界各国に造られている。都市の散策やウインドウショッピングの楽しみを大いに高めてくれ、建築物としても魅力あふれる華麗なる世界のアーケードの数々を紹介。国内外39の美しいアーケードを収録した。アーケードへの行き方や旅のプチガイド付き。 |
目次 |
1 ヨーロッパ(ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリア―イタリア・ミラノ ガレリア・スバルピーナ―イタリア・トリノ ウンベルト1世のガレリア―イタリア・ナポリ ほか) 2 北アメリカ・オセアニア(クリーブランド・アーケード―アメリカ・クリーブランド フレモント・ストリート・エクスペリエンス―アメリカ・ラスベガス トロント・イートン・センター―カナダ・トロント ほか) 3 アジア・日本(チチェキ・パサージュ―トルコ・イスタンブール グランド・バザール―トルコ・イスタンブール ブギス・ジャンクション―シンガポール・ブギス地区 ほか) |
著者情報 |
水野 久美 フリーライター。カルチャースクールの「世界遺産講座」の講師の他、日本文化チャンネル桜の番組「桜ワールドネットワーク世界は今…」キャスターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ