感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビーグル号航海記 下  新訳

著者名 チャールズ・R.ダーウィン/著 荒俣宏/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.8
請求記号 4029/00053/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236278990一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 熱田2231929536一般和書一般開架 貸出中 
3 2331855748一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831782715一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4029/00053/2
書名 ビーグル号航海記 下  新訳
著者名 チャールズ・R.ダーウィン/著   荒俣宏/訳
出版者 平凡社
出版年月 2013.8
ページ数 526p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-582-54139-7
一般注記 付:サンゴ礁と火山の分布図(1枚)
原書名 Journal of researches into the natural history and geology of the countries visited during the voyage of H.M.S.Beagle round the world 原著第2版の翻訳
分類 4029
一般件名 学術探検
書誌種別 一般和書
内容注記 ダーウィン関連略年譜:p485〜487
内容紹介 いよいよガラパゴス諸島へ辿り着いたダーウィンは、そこで貴重な観察をする。のちの進化論の着想の原点になった古典的な代表作を、わかりやすい新訳で収録。充実した内容の訳注付き。折り込み「サンゴ礁と火山の分布図」あり。
タイトルコード 1001310057089

要旨 ホラー映画を観れば恐怖を覚え、小説を読めば主人公に共感する―しかし、そもそも私たちはなぜ虚構にすぎないものに感情を動かされるのか。絵画、文学、演劇、映画などの芸術作品から日常生活まで、虚構世界が私たちを魅了し、想像や行動を促す原理をトータルに解明するフィクション論の金字塔、待望の邦訳。
目次 第1部 表象体(表象体とごっこ遊び
フィクションとノンフィクション
表象の対象
生成の機構)
第2部 表象体の鑑賞体験(謎と問題点
参加すること
心理的な参加)
第3部 様相と様式(絵画的描出による表象
言語的表象体)
第4部 意味論と存在論(架空の存在者をしりぞける
存在)
著者情報 ウォルトン,ケンダル
 アメリカ合衆国の哲学者・美学者。1939年生まれ。コーネル大学で博士号を取得。ミシガン大学で教鞭をとり、現在は同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 均
 1952年名古屋市に生まれる。1977年京都大学文学部卒業。1984年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、名古屋大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。