感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南十字星共和国 (白水Uブックス)

著者名 ワレリイ・ブリューソフ/著 草鹿外吉/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.4
請求記号 983/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236882791一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 983/00223/
書名 南十字星共和国 (白水Uブックス)
著者名 ワレリイ・ブリューソフ/著   草鹿外吉/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.4
ページ数 264p
大きさ 18cm
シリーズ名 白水Uブックス
シリーズ巻次 205
シリーズ名 海外小説永遠の本棚
ISBN 978-4-560-07205-9
一般注記 1973年刊の再刊
原書名 原タイトル:Земная ось
分類 983
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:地下牢 鏡の中 いま、わたしが目ざめたとき… 塔の上 ベモーリ 大理石の首 初恋 防衛 南十字星共和国 姉妹 最後の殉教者たち
内容紹介 南極大陸に建設された新国家が<自己撞着狂>の蔓延により滅びの道を辿る表題作をはじめ、全11編を収録。20世紀初頭、ロシア象徴主義詩人が紡ぎだす終末の幻想、夢と現、狂気と倒錯の物語集。
タイトルコード 1001510121118

要旨 南極大陸に建設された新国家が“自己撞着狂”の蔓延により滅びの道をたどる「南十字星共和国」。トルコ軍に占領された都市で、宰相の後宮入りを拒んで地下牢に繋がれた姫君の受難を描く残酷物語「地下牢」。革命の混乱のなか旧世界に殉じた神官たちの死と官能の狂宴「最後の殉教者たち」他。20世紀初頭、ロシア象徴主義詩人が紡ぎだす終末の幻想、夢と現、狂気と倒錯の物語集。
著者情報 ブリューソフ,ワレリイ・ヤーコヴレヴィチ
 1873年、モスクワで生まれる。1890年代、モスクワ大学在学中にフランス象徴派やE・A・ポーの詩の翻訳を手がけ、詩文集『ロシア・シンボリスト』全3巻を刊行。その後、詩集『傑作』『これが私だ』『第三の夜衛』などを出版、文芸誌“ヴェスイ(天秤座)”の編集主幹として、ロシア象徴主義運動を牽引する存在となる。ロシア革命成立後も国内に留まり、1924年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
草鹿 外吉
 1928年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。日本福祉大学教授。ロシア文学者・詩人・小説家。1993年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。