感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武田信玄 漫画でよめる!

著者名 講談社/編 なかにしえいじ/漫画
出版者 講談社
出版年月 2017.8
請求記号 289/02376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432544587じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02376/
書名 武田信玄 漫画でよめる!
著者名 講談社/編   なかにしえいじ/漫画
出版者 講談社
出版年月 2017.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-220745-4
分類 2891
個人件名 武田信玄
書誌種別 じどう図書
内容紹介 領民のために戦い、天下をねらい、上杉謙信や徳川家康と名勝負をくりひろげた、戦国最強の武将・武田信玄。天下を遠く臨み、覇道を歩んだ信玄の生涯を、漫画でドラマチックに描く。くわしい歴史がわかる解説コラムつき。
書誌・年譜・年表 武田信玄関連年表:p159
タイトルコード 1001710039536

要旨 剥奪された資源と機会を子どもに取戻し、自己肯定感を回復させ、貧困の連鎖を断ち切るために―「貧困/不利/困難に負けない力」をはぐくむ福祉・教育プログラムを構想する。
目次 マクロとミクロ、福祉と教育を架橋する
第1部 子どもの貧困に抗うために(子どもの貧困とレジリエンス―8つの論点
子どもの貧困と福祉・教育プログラム―子どものウェルビーイングの向上のために
子どもの貧困をどうとらえるべきか
子どもの自己肯定感の規定要因
児童養護施設の子どもにみる自己肯定感をはぐくむ支援―「生い立ちの整理」を手がかりに
子どもの貧困に抗うための実践
子どもの貧困と母親の就業)
第2部 海外での子どもの貧困と対策プログラム(アメリカ―ヘッドスタート事業が示唆する「平等な教育」の現在形
イギリス―子どもの貧困対策の到達点
フィンランド―普遍主義的福祉・教育制度のゆくえ
韓国―WeスタートからDreamスタートへ)
福祉・教育現場での「子どもの貧困対策」にむけて
著者情報 埋橋 孝文
 関西学院大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。大阪産業大学経済学部、日本女子大学人間社会学部を経て、同志社大学社会学部教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢野 裕俊
 大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了、博士(文学)。大阪市立大学文学部、同大学院創造都市研究科を経て、武庫川女子大学文学部教授、大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。