ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
図説あらすじと地図で面白いほどわかる!源氏物語 (青春新書INTELLIGENCE)
|
書いた人の名前 |
竹内正彦/監修
|
しゅっぱんしゃ |
青春出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.4 |
本のきごう |
91336/00287/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236469862 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
91336/00287/ |
本のだいめい |
図説あらすじと地図で面白いほどわかる!源氏物語 (青春新書INTELLIGENCE) |
書いた人の名前 |
竹内正彦/監修
|
しゅっぱんしゃ |
青春出版社
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.4 |
ページすう |
188p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
青春新書INTELLIGENCE |
シリーズかんじ |
PI-537 |
ISBN |
978-4-413-04537-7 |
ぶんるい |
913365
|
いっぱんけんめい |
源氏物語
|
こじんけんめい |
紫式部
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
抵抗なく「源氏物語」の世界に入っていけるよう、あらすじと図によってわかりやすく解説。とくに、できるだけ地図を掲載して、「源氏物語」の空間を実感できるようにする。 |
しょし・ねんぴょう |
『源氏物語』年表:p184〜188 文献:巻末 |
タイトルコード |
1001810003108 |
ようし |
ローマ帝国末期にゲルマン民族が侵入してきたとき、ローマ社会や経済に何が起き、人びとの暮らしはどう変化したのか。史学・考古学双方の研究を駆使して描く、激動の時代の実態。 |
もくじ |
そもそもローマは滅んだのか 第1部 ローマ帝国の崩壊(戦争の恐怖 敗北への道 新しい主人のもとで生きる) 第2部 文明の終わり(快適さの消滅 なぜ快適さは消滅したか ひとつの文明の死とは この最善なる可能世界において、あらゆる物事はみな最前なのか 補遺 陶片から人びとへ) |
ちょしゃじょうほう |
ウォード=パーキンズ,ブライアン イギリスの考古学・歴史学研究者。ローマ生まれ。オクスフォード大学モードリン・カレッジを卒業。現在、同大学トリニティ・カレッジのフェロー。同大学古代末期研究センターで指導的な役割を果たしている。父は建築史家ジョン・ブライアン・ウォード=パーキンズ。『ローマ帝国の崩壊―文明が終わるということ』は2006年に、イギリスで優れた歴史ノンフィクション作品に贈られるヘッセル=ティルトマン賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南雲 泰輔 山口大学人文学部講師。京都大学博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ