ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
中村 | 2532396500 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
93/06889/ |
| 本のだいめい |
人生は回転木馬 (静山社ペガサス文庫) |
| 書いた人の名前 |
オー・ヘンリー/作
千葉茂樹/訳
和田誠/絵
|
| しゅっぱんしゃ |
静山社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2023.7 |
| ページすう |
209p |
| おおきさ |
18cm |
| シリーズめい |
静山社ペガサス文庫 |
| シリーズかんじ |
ヘ-3-6 |
| シリーズめい |
オー・ヘンリーショートストーリーセレクション |
| ISBN |
978-4-86389-706-9 |
| ぶんるい |
9337
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
アメリカ文学を代表するショートストーリーの名手、オー・ヘンリーの傑作選。「人生は回転木馬」「愛の使者」「ジミー・ヘイズとミュリエル」「フールキラー」など全8編を収録する。 |
| タイトルコード |
1002310025490 |
| ようし |
飲んだくれの農場主を追い出して理想の共和国を築いた動物たちだが、豚の独裁者に篭絡され、やがては恐怖政治に取り込まれていく。自らもスペイン内戦に参加し、ファシズムと共産主義にヨーロッパが席巻されるさまを身近に見聞した経験をもとに、全体主義を生み出す人間の病理を鋭く描き出した寓話小説の傑作。巻末に開高健の論考「談話・一九八四年・オーウェル」「オセアニア周遊紀行」「権力と作家」を併録する。 |
| ちょしゃじょうほう |
オーウェル,ジョージ 1903‐50。インド・ベンガル生まれ。1歳のときにイギリスに帰国。18歳で今度はビルマに渡る。37年、スペイン内戦に義勇兵として参加。その体験を基に『カタロニア讃歌』を記す。50年、ロンドンにて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 開高 健 1930‐89。大阪生まれ。大阪市立大学卒業後、洋酒会社宣伝部で働く傍ら創作を始める。『パニック』で注目を浴び、『裸の王様』で芥川賞受賞。ベトナムの戦場や中欧東欧を精力的にルポ。行動する作家としても知られた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 人生は回転木馬
7-27
-
-
2 愛の使者
29-43
-
-
3 にせ医師物語
45-68
-
-
4 ジミー・ヘイズとミュリエル
69-88
-
-
5 待ちびと
89-122
-
-
6 犠牲打
123-139
-
-
7 一枚うわて
141-182
-
-
8 フールキラー
183-209
-
前のページへ