感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

即効!手指ほぐし からだの痛み、不調、たちまち改善!

著者名 松岡佳余子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.12
請求記号 492/01711/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238339154一般和書1階開架 貸出中 
2 天白3432545071一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 富田4431534959一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大乗 般若経 華厳経 法華経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 492/01711/
書名 即効!手指ほぐし からだの痛み、不調、たちまち改善!
著者名 松岡佳余子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.12
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-309-29364-6
分類 49275
一般件名 指圧療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 手ツボ刺激+呼吸法で、からだの不調をたちまち改善! ハンドセラピーの名手が、すきま時間でできる手指のストレッチ「手指ほぐし」を、よくある不調ごとに行いやすい方法で紹介。体験談、Q&Aも掲載する。
タイトルコード 1002310070490

要旨 本巻は、大乗仏典の起源に新機軸を打ち出し、あわせて、代表的な大乗仏典である般若経・華厳経・法華経をとりあげ、その成立と、アジアにおける展開を具体的に解明する。
目次 第1章 初期大乗経典のあらたな理解に向けて―大乗仏教起源再考
第2章 般若経の形成と展開
第3章 般若経の解釈世界
第4章 華厳経原典への歴史―サンスクリット写本断片研究の意義
第5章 華厳経の世界像―特に声聞乗との関係をめぐって
第6章 東アジアの華厳世界
第7章 法華経の誕生と展開
第8章 法華経の中国的展開
第9章 法華経受容の日本的展開
著者情報 下田 正弘
 1957年、福岡県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。1993年、文学博士。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。