感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

西欧古代神話図像大鑑 全訳『古人たちの神々の姿について』

書いた人の名前 カルターリ/[著] 大橋喜之/訳
しゅっぱんしゃ 八坂書房
しゅっぱんねんげつ 2012.9
本のきごう 1643/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210779468一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神話-ギリシア・ローマ 図像学

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1643/00072/
本のだいめい 西欧古代神話図像大鑑 全訳『古人たちの神々の姿について』
書いた人の名前 カルターリ/[著]   大橋喜之/訳
しゅっぱんしゃ 八坂書房
しゅっぱんねんげつ 2012.9
ページすう 684,12p
おおきさ 23cm
ISBN 978-4-89694-141-8
はじめのだいめい Le imagini de i dei de gli antichi
ぶんるい 16431
いっぱんけんめい 神話-ギリシア・ローマ   図像学
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ルネサンス期に「再生」あるいは「復活」をみた、ギリシャ・ローマ神話をはじめとする古代異教神の全貌を紹介した神話概説書。1571年版・1647年版の図版を完全再録するほか、詳細な索引を付すなど検索機能も充実。
タイトルコード 1001210064435

ようし ルネサンス期に“再生”あるいは“復活”をみた、ギリシャ・ローマ神話をはじめとする古代異教神の全貌を、印象的な図版とともに紹介。16世紀から17世紀にかけ、圧倒的な支持をもって迎えられた神話概説書の完訳。図版については、1571年版・1647年版の両版のものを完全再録。詳細な索引を付すなど検索機能も充実。
もくじ サトゥルヌス
アポロン、ポイボス、太陽
ディアーナ
ユピテル
ユーノー
大地母神
ネプトゥーヌス
プルトーン
メルクリウス
ミネルヴァ
バッカス
フォルトゥナ
クピド
ヴェヌス
グラティアたち
ちょしゃじょうほう カルターリ,ヴィンチェンツォ
 16世紀イタリアの文人。1531年頃、レッジョ・エミリアに生まれる。1569年以降没。フェラーラ公の庇護のもとに活動するが、その生涯についてはほとんど何も知られていない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 喜之
 翻訳家。1955年岐阜生まれ。1989年以降ローマ在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。