感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

JISにもとづく標準機械製図集 第7版

書いた人の名前 大柳康/共著 蓮見善久/共著 北郷薫/監修
しゅっぱんしゃ 理工学社
しゅっぱんねんげつ 2012.1
本のきごう 531/00049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235938487一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 531/00049/
本のだいめい JISにもとづく標準機械製図集 第7版
書いた人の名前 大柳康/共著   蓮見善久/共著   北郷薫/監修
しゅっぱんしゃ 理工学社
しゅっぱんねんげつ 2012.1
ページすう 134p
おおきさ 26cm
ISBN 978-4-8445-2748-0
ぶんるい 53198
いっぱんけんめい 機械製図
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい JIS機械製図の基礎知識を解説するとともに、厳選した製図課題27例を掲げ、機械製図の基本が身につくよう編集。JIS規格改正に対応し、その他の機械要素関連規格を見直した第7版。
タイトルコード 1001110166723

ようし JIS機械製図の基礎知識を解説するとともに、厳選した製図課題27例を掲げ、機械製図の基本が身につくよう編集。今回、機械製図、溶接記号などのJIS規格改正にもとづき改訂を行い、併せて、その他の機械要素関連規格についても見直しを加え、内容の一層の充実を図った。
もくじ 1 機械製図法(製図規格について
一般事項
図面の大きさ・様式・尺度
文字の使用法 ほか)
2 機械製図集(Vブロック
パッキン押え
ボルト、ナット
フック ほか)
ちょしゃじょうほう 北郷 薫
 東京大学名誉教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大柳 康
 工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蓮見 善久
 工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。