感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

景気循環論 (中公クラシックス)

著者名 ハロッド/[著] 宮崎義一/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11
請求記号 3317/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235893500一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3317/00088/
書名 景気循環論 (中公クラシックス)
著者名 ハロッド/[著]   宮崎義一/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.11
ページ数 22,9,183p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公クラシックス
シリーズ巻次 W68
ISBN 978-4-12-160129-2
原書名 The trade cycleの抄訳
分類 33174
一般件名 景気
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜:p167〜181
内容紹介 ケインズの乗数理論と加速度原理を組み合わせたハロッド動学を初めて提示した、画期的な名著。ロビンソン・クルーソー経済、独立生産者の交換経済、円滑な発展の維持不可能性などについて論考する。
タイトルコード 1001110139012

要旨 ケインズ理論を補完し、動学的成長理論を基礎づけた名著。
目次 第1章 人間的要因(予備的考察
分業
資本主義
貨幣制度)
第2章 投資と産出量(リレーション
乗数
物価と利潤の動き
三つの動学的決定要因
景気循環の不可避性)
貯蓄に関する覚え書
著者情報 ハロッド
 1900〜78。イギリスの経済学者。ケインズの高弟の一人でその思想の継承者。不完全競争の理論において限界収入曲線を発見したこと、貿易乗数の定式化を試みたこと、ケインズの投資乗数とリレーションとを結合して景気の循環過程を説明する理論の基礎を築いたこと、経済成長率は貯蓄率を資本係数で割ったものに等しいという「ハロッド=ドーマーモデル」を考案したことがよく知られる。その他動態経済学や世界通貨問題などにも積極的に発言した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 義一
 1919(大正8)年生まれ。京都大学名誉教授。1998年逝去。理論経済学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。