感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のデザイン 美意識がつくる未来  (岩波新書 新赤版)

著者名 原研哉/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
請求記号 757/00343/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235884400一般和書1階開架 在庫 
2 2431853700一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331963169一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 757/00343/
書名 日本のデザイン 美意識がつくる未来  (岩波新書 新赤版)
著者名 原研哉/著
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
ページ数 244p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1333
ISBN 978-4-00-431333-5
分類 75704
一般件名 デザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 まさしく歴史的な転換点に立つ日本。いま、この国に必要な「資源」とは何か? 高度成長と爛熟経済のその後を見つめ続けてきた日本を代表するデザイナーが、未来への構想を提示する。『図書』連載を書籍化。
タイトルコード 1001110130788

要旨 まさしく歴史的な転換点に立つ日本。大震災を経てなおさら、経済・文化活動のあらゆる側面において根本的な変更をせまられるいま、この国に必要な「資源」とは何か?マネーではなく、誇りと充足への道筋を―。高度成長と爛熟経済のその後を見つめ続けてきた日本を代表するデザイナーが、未来への構想を提示する。
目次 序―美意識は資源である
1 移動―デザインのプラットフォーム
2 シンプルとエンプティ―美意識の系譜
3 家―住の洗練
4 観光―文化の遺伝子
5 未来素材―「こと」のデザインとして
6 成長点―未来社会のデザイン
著者情報 原 研哉
 1958年生まれ。デザイナー。日本デザインセンター代表。武蔵野美術大学教授。「RE DESIGN」や「HAPTIC」など、独自の視点で企画した展覧会を通して日常や人間の諸感覚に潜むデザインの可能性を提起。長野五輪の開・閉会式プログラム、愛知万博公式ポスターをデザイン。2002年より無印良品のアドバイザリーボードメンバー。東京ADC賞グランプリ、毎日デザイン賞、亀倉雄策賞、原弘賞、世界インダストリアルデザイン・ビエンナーレ大賞など内外で受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。