ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
少年法の理論と実務 (南山大学学術叢書)
|
書いた人の名前 |
丸山雅夫/著
|
しゅっぱんしゃ |
日本評論社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.2 |
本のきごう |
3278/00112/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210942629 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3278/00112/ |
本のだいめい |
少年法の理論と実務 (南山大学学術叢書) |
書いた人の名前 |
丸山雅夫/著
|
しゅっぱんしゃ |
日本評論社
|
しゅっぱんねんげつ |
2022.2 |
ページすう |
16,411p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
南山大学学術叢書 |
ISBN |
978-4-535-52622-8 |
ぶんるい |
3278
|
いっぱんけんめい |
少年法
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
2000年以降の少年法改正は、現行少年法の基本理念は維持しながらも、その構造や運用に変化をもたらした。著者の少年法研究の集大成として、少年法適用年齢引き下げがもたらす問題点を、理論と実務の観点から繙く。 |
タイトルコード |
1002110096939 |
ようし |
スヌーピーは犬小屋の屋根に寝転んで空を眺めるだけで、不思議と気持ちが変わります。チャーリー・ブラウンはルーシーに愚痴を聞いてもらうだけで、いつもの笑顔に戻ります。落ち込んで元気が出ないようなとき、ピーナッツの仲間たちはゆっくり溜息をついて、自分と周りを見つめてみます。するとなぜか、もう一度やり直せるような気持ちになってくるのです。明日はいい日かもしれないと感じるのは、ちょっとした心の動きしだい。どうしたら気持ちが楽になり、前を向いて暮らせるのか?ピーナッツの仲間たちが、そのヒントを教えてくれます。 |
もくじ |
1 なつかしのチャーリー・ブラウン! 2 さてさて、こんにちは 3 ヤリキレナイ… 4 みんなおいでよ、スヌーピー 5 幸せはひときれのケーキ 解説 長いつきあいはまだ続く(片岡義男) |
ちょしゃじょうほう |
シュルツ,チャールズ・M. 1922年、アメリカ・ミネソタ州生まれ。漫画家。代表作『ピーナッツ』シリーズは50年間にわたり連載され、今も全世界にファンを持つ。1950年にアメリカの新聞7紙に『ピーナッツ』のタイトルで連載を開始、2000年に77歳で死去した翌日、最終回が掲載された。1984年には掲載紙は2000紙に達し、ギネスブックに認定された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷川 俊太郎 1931年、東京都生まれ。詩人。1967年頃から『ピーナッツ』シリーズの翻訳を手がける。旺盛な詩作をつづけ、新作を待つファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ