感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 7 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 39  おばけネズミの巻

書いた人の名前 なすだみのる/作 あべはじめ/絵
しゅっぱんしゃ ひくまの出版
しゅっぱんねんげつ 2011.1
本のきごう 913/17360/39


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235750965じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
2 熱田2231726130じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
3 2631801384じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
4 2731714099じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
5 瑞穂2931731935じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
6 天白3431730427じどう図書じどう開架ていがく年在庫 
7 富田4430988370じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なすだみのる あべはじめ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 913/17360/39
本のだいめい 忍者サノスケじいさんわくわく旅日記 39  おばけネズミの巻
書いた人の名前 なすだみのる/作   あべはじめ/絵
しゅっぱんしゃ ひくまの出版
しゅっぱんねんげつ 2011.1
ページすう 94p
おおきさ 22cm
かんしょめい おばけネズミの巻
ISBN 978-4-89317-445-1
ちゅうき 背のタイトル:忍者サノスケじいさんおばけネズミの巻
ぶんるい 9136
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい 一郎太たちは、サスノケじいさんの友だちが住んでいる青森県の弘前にやってきた。そこにはリンゴ園をあらす野ネズミの大親分がいて…。青森の旅。忍者サノスケじいさんわくわく旅日記ぬりえラリー用の日本白地図付き。
タイトルコード 1001010126394

ようし スーパーじいさんのサノスケじいさんと、まごの一郎太が全国をたずねて、大かつやく。こんどの旅は、青森県。
ちょしゃじょうほう なすだ みのる
 那須田稔。1931年静岡県浜松市に生まれる。東洋大学国文学科を経て愛知大学中国文学科中退。「シラカバと少女」(実業之日本社)で、日本児童文学者協会賞、サンケイ出版児童文化賞、「おとぎばなしシリーズ」で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ はじめ
 阿部肇。1951年、群馬県館林市に生まれる。新聞社を退社の後フリーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。