感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長寿を科学する (岩波新書新赤版)

著者名 祖父江逸郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
請求記号 4931/00728/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235481496一般和書2階書庫 在庫 
2 2431673686一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00728/
書名 長寿を科学する (岩波新書新赤版)
著者名 祖父江逸郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数 184,2p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書新赤版
シリーズ巻次 1209
ISBN 978-4-00-431209-3
分類 493185
一般件名 老年医学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜2
内容紹介 超高齢社会に対応する長寿科学は、現段階で何をどこまで解明できているのか。加齢による身体と脳機能の変化、認知症やうつ、QOLの考え方などを説明し、あるべき社会の姿を考える。
タイトルコード 1000910055604

要旨 若いうちに老いる早老症という病気から老化や寿命の因子が追究され、百歳以上の人たち=百寿者からは長寿の要因が調べられている。超高齢社会に対応する新しい長寿科学は、現段階で何をどこまで解明できているのだろうか。加齢による身体と脳機能の変化、認知症やうつ、QOLの考え方などを説明し、あるべき社会の姿を考える。
目次 1章 押し寄せる高齢化の波(増える高齢者とそのスピード
高齢者グループの中身 ほか)
2章 高齢者のQOL(QOLといわれるもの
高齢者のQOLを阻害するもの ほか)
3章 長寿はどこまでわかったのか(早老症を追って
長寿の要件をさぐる ほか)
4章 長寿社会をどう生きるか(長寿社会の光と陰
「生きている」から「生きていく」へ ほか)
著者情報 祖父江 逸郎
 1921年名古屋市生まれ。1943年名古屋帝国大学医学部卒業。名古屋大学教授、国立療養所中部病院(現国立長寿医療センター)長、愛知医科大学学長などを経て、現在、名古屋大学・愛知医科大学名誉教授。専攻は内科、神経内科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。