ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

お知らせ

本の展示

中川図書館 「元号・年号・令和」≪展示期間:4月7日(日)~4月21日(日)≫

2019年4月12日

展示期間:2019年4月7日(日曜日)~4月21日(日曜日)

中川図書館では元号・年号にちなんだ本を展示・貸出しています。
4月1日、万葉集の巻第五「梅花の歌三十二首」の「序」を出典とする新しい元号「令和」が発表されました。日本ではこれまでおよそ250の元号が使用され、その時々の歴史と結びついて記憶されて来ました。歴史を振り返るとともに、これからの年を新鮮な気持ちで迎えたいですね。
新元号と縁のある梅ですが、前田利家の出身地として知られる中川区の荒子公園は、隠れた梅の名所でもあります。ぜひ中川図書館へお越しください。

  • 展示の様子です。展示本は貸出できます。(中川図書館 「元号・年号・令和」)

    展示の様子です。展示本は貸出できます。

  • 荒子と梅について(中川図書館 「元号・年号・令和」)

    荒子と梅について

  • 東風吹かば(菅原道真)(中川図書館 「元号・年号・令和」)

    東風吹かば(菅原道真)

  • 令和の出典(中川図書館 「元号・年号・令和」)

    令和の出典

■ 主な展示資料 ■

No. 書名 著者名 出版者 出版年 分類 コメント
1 元号 年号から読み解く日本史 所功/著 文藝春秋 2018 210023 元号の歴史が1冊でわかります。元号の読み方や、これまでの改元にまつわる噂などのコラムも楽しめます。
2 天皇にとって退位とは何か 本郷和人/著 イースト・プレス 2017 28841 今回の退位を、日本史の中に位置づけて考えます。
3 うたう天皇 中西進/著 白水社 2011 911102 万葉集研究の第一人者が、国づくりと和歌、文化と天皇について論じます。

▲ページトップへ