ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

図書館案内

名古屋市図書館90周年

名古屋市図書館90周年ロゴ

2013年(平成25年)10月1日で名古屋市図書館は開館90年を迎えます。
1923年(大正12年)10月1日に市立名古屋図書館として開館してから、90年が経ちました。
名古屋市図書館では、90周年を記念して様々なイベントを準備しています。準備が出来しだいホームページなどでお知らせしていきますので、ぜひ各図書館のイベントに足をお運びください。

90周年記念事業のチラシは下記PDFファイルからご覧いただけます。
「名古屋市図書館90周年記念事業 表」<PDF形式 575KB>
「名古屋市図書館90周年記念事業 裏」<PDF形式 580KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

▲ページトップへ

名古屋市図書館90年のあゆみ

市立名古屋圖書舘普通閲覽室

市立名古屋圖書舘普通閲覽室(『市立名古屋圖書舘開舘記念』絵葉書より)

名古屋市図書館90年の歴史と名古屋市・世の中のできごとをまとめた年表です。

下記PDFファイルからご覧いただけます。
「名古屋市図書館90年のあゆみ」<PDF形式 418KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

▲ページトップへ

名古屋市図書館の各館の歴史

■名古屋市図書館各館の歴史

鶴舞中央図書館をはじめ、名古屋市図書館は全部で21館あります。それぞれの図書館の歴史がわかる紹介文です。

下記PDFファイルからご覧いただけます。
「名古屋市図書館の各館の歴史」<PDF形式 1.31MB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

■歴史パネル巡回日程

歴史パネルは各図書館で巡回展示いたします。巡回日程は下記のとおりです。

歴史パネル展示の様子

歴史パネル展示の様子(鶴舞中央図書館)

日程 開催館
9月1日(日)~9月26日(木) 千種、瑞穂、中川、富田、名東、天白
9月21日(土)~10月17日(木) 鶴舞中央(全館分のパネルを展示します)
11月1日(金)~11月28日(木) 東、西、山田、中村、熱田、守山、志段味
12月1日(日)~12月28日(土) 北、楠、港、南陽、南、緑、徳重

▲ページトップへ

90周年記念行事

■図書の10冊貸出

期間:10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日) この行事は終了しました。

図書の貸出は、通常6冊までですが、期間中は自動車図書館を除く名古屋市図書館全館で、1人10冊まで借りることができます。貸出期間は2週間です。
図書・雑誌以外の貸出上限点数は通常通りです。(CD・DVD・カセット・ビデオは3点、紙芝居3組まで)
図書・雑誌の予約上限冊数は通常通り6冊です。
ただし、徳重図書館の10冊貸出期間は10月2日(水曜日)~10月31日(木曜日)です。

■名古屋市図書館90周年書庫見学ツアー ~90年の秘密見せます~

書庫にある江戸~明治時代の本や、昔の新聞などをご覧頂いて名古屋市図書館の歴史を感じる書庫ツアーです。
事前申込制です。
この行事は終了しました。

  • 開催日時:  平成25年10月12日(土曜日)・11月9日(土曜日)各日2回【1】午前10時30分~【2】午後2時~ 各回1時間程度
  • 場所:  名古屋市鶴舞中央図書館
  • 対象:  中学生以上
  • 定員:  各回10名
  • 費用:  無料
  • 申込:  往復はがき(以下のこと明記のこと)【1】90周年書庫ツアー【2】住所・電話番号 【3】全員の氏名(2名まで) 【4】希望日時(第2希望まで申込可)応募者多数の場合は抽選
  • 宛先: 〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞1-1-155 名古屋市鶴舞中央図書館
  • 締切日: 申込受付終了
  • お問合せ: 名古屋市鶴舞中央図書館 TEL:052-741-3131

詳しくは下記チラシをご覧ください。
☆ 「名古屋市図書館90周年書庫見学ツアー」<PDF形式 225KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

■名古屋市図書館90周年記念事業 益川敏英氏講演「小5で知った読書の魅力」

名古屋市公会堂で行われる「読書フェスティバル」で、ノーベル物理学賞受賞者である益川敏英氏の記念講演会を行います。
この行事は終了しました。

  • 開催日時:  平成25年11月4日(月曜日・祝) 午後1時30分~3時 開場:午後0時30分
  • 場所:  名古屋市公会堂 大ホール
  • 定員:  先着2000名(先着150名様にご来場プレゼント)

▲ページトップへ

90周年記念各館行事

各図書館の名古屋市図書館90周年にちなんだ行事です。
準備ができしだい、順次予定をのせていきます。お楽しみに!

●鶴舞中央図書館

開催日時 行事名 内容
9月21日(土曜日)~10月17日(木曜日)(1階) 名古屋市図書館90周年資料展示 90年間のベストセラーなどの展示をします。
9月21日(土曜日)~12月1日(日曜日)(2階) 名古屋市図書館90周年記念・名古屋市庁舎80周年記念
「90×80 大正・昭和の名古屋を歩く」
90周年を迎える名古屋市図書館と竣工80周年を迎える名古屋市庁舎を中心に、大正・昭和初期に建てられた名古屋の建築物を紹介します。写真や絵はがきなど当時の様子が分かる資料を展示します。
10月19日(土曜日)
午前11時~午後5時
10月20日(日曜日)
午前10時30分~午後4時30分
名古屋市図書館90周年記念「つるまとしょかんまつり」 対象:乳幼児~一般
内容:おはなし会、工作教室、点字体験コーナーなど

●千種図書館

開催日時 行事名 内容
11月16日(土曜日)
午前10時15分~午後3時30分
「千種図書館まつり」~名古屋市図書館90周年、千種図書館45周年記念~ 対象:乳幼児~大人まで
おはなし会、落語会、工作教室などを行います。
9月21日(土曜日)
午前10時~12時
高畠純さんワークショップ「親子でつくる動物園」~名古屋市図書館90周年記念~ 対象:5歳~小学3年生の親子15組
申込:9月11日(水)午前10時~(先着順、電話申込可)
講師:高畠純氏(絵本作家)
紙をつかって親子で一緒に動物園を作ります。高畠純さんの絵本のよみきかせもあります。
9月1日(日曜日)~10月31日(木曜日) 名古屋市図書館90周年記念展示「温故知新」 名古屋市図書館90周年にちなんだ本の展示をします。

●東図書館

開催日時 行事名 内容
12月26日(木曜日)
午後2時~3時30分
名古屋市図書館90周年記念「東区高校生ビブリオバトル2013」 共催:東区役所
協力:ビブリオバトルサークルREAD
定員:観覧 20名(当日、午前9時30分より整理券配布、先着順)
9月28日(土曜日)
午前10時~11時30分
名古屋市図書館90周年記念講演会「今、将来の相続に備える~相続税・贈与税の基礎知識~」 対象:一般
定員:30名
申込:9月11日(水)午前9時30分~(先着順、電話申込可)
講師:柳原國良氏(税理士)
将来の相続に備えるため、改正された相続税と贈与税の内容を学習する講演会です。

●北図書館

開催日時 行事名 内容
12月7日(土曜日)
午前10時30分~12時
名古屋市図書館90周年記念事業 暮らしのセミナー「小児医療~冬期に流行る病気について~」 対象:一般
定員:30名(当日先着順)
講師:鈴木悟氏(西部医療センター副委員長・小児医療センター長)
これからの季節に流行する子どもの病気について、専門医がわかりやすく解説します。
11月30日(土曜日)
午後2時~3時
名古屋市図書館90周年記念事業 工作会「ポップアップカードを作ろう!」 対象:3歳~小学生
定員:20名(幼児は保護者同伴でお願いします。)
申込:11月12日(火曜日)午前9時30分~先着順(電話可)
ヨンデルーが遊びに来るよ!
11月17日(日曜日)
午後2時~3時30分
名古屋市図書館90周年記念事業 大人のためのストーリテリング 対象:小学生以上
本や紙芝居を使わないおはなし会です。大人向けですが、小学生以上の方からどうぞ。
10月5日(土曜日)
午前10時~12時
名古屋市図書館90周年記念 暮らしのセミナー「年金について考えよう ~これから年金を受ける若い人のために~」 対象:一般
定員:30名
申込:事前申込不要
講師:宮地孝次氏(日本年金機構名古屋北年金事務所副所長)
公的年金制度についてのお話です。

●楠図書館

開催日時 行事名 内容
11月9日(土曜日)
午後2時30分~3時30分
名古屋市図書館90周年と文字・活字文化の日記念 おはなし会スペシャル 対象:幼児から小学生と保護者
絵本の読み聞かせ、大型紙芝居など通常のおはなし会を30分拡大して実施します。
10月5日(土曜日)
午前10時~12時
名古屋市図書館90周年記念「楠・水物語~歩こう!如意の里から喜惣治の里へ~」 対象:どなたも
定員:30名
申込:9月14日(土曜日)午前9時30分~(先着順、電話申込可)
講師:佐藤輝彦氏(庄内川川ナビ歩こう会代表)
楠図書館から新川まで散策します。
9月1日(日曜日)~10月31日(木曜日) 「今も活躍する長寿な作家の本」 名古屋市図書館90周年に伴い、現在も活躍する明治末から昭和の初めに生まれた作家を特集して展示します。

●西図書館

開催日時 行事名 内容
11月20日(水曜日)
午後2時~3時30分
名古屋市図書館90周年記念講演会「古代日本人と文字との出会い」 対象:一般
定員:40名
講師:加藤和俊(名古屋市博物館学芸員)
申込:不要(当日先着順)
漢字と出会い、それを自分のものにしていった先祖たち。その歴史を残された文化財からたどります。

●山田図書館

開催日時 行事名 内容
12月14日(土曜日)
午前11時~午後3時30分
山田としょかんまつり 対象:乳幼児~大人
乳幼児向けおはなし会、幼児・小学生向けおはなし会、手品、工作教室などを行います。

●中村図書館

開催日時 行事名 内容
10月24日(木曜日)
午後3時45分~4時15分
名古屋市図書館90周年記念「おりがみでつくるヨンデルー」 対象:幼児・小学生
申込・持ち物:不要

●瑞穂図書館

開催日時 行事名 内容
10月5日(土曜日)
午前10時~11時30分
名古屋市図書館90周年記念講演会「なに、食べてるの?!サッカー選手」 対象:一般
定員:36名
申込:9月14日(土)午前10時~(先着順、電話申込可)
講師:福島薫氏(名古屋グランパス管理栄養士)
名古屋グランパスの栄養士による講演会です。選手の食事の話やレシピ紹介を予定しています。

●熱田図書館

開催日時 行事名 内容
11月10日(日曜日)
午後2時~3時30分
名古屋市図書館90周年記念事業 図書館講演会「あつたの社寺建築」 対象:一般
定員:90名
申込:不要
講師:杉野丞氏(愛知工業大学工学部建築学科教授)
熱田神宮を中心に寺社建築について解説する講演会です。
11月9日(土曜日)~11月30日(土曜日) 熱田図書館キャッチフレーズの投票 名古屋学院大学との連携により、学生提案のキャッチフレーズ5点を館内に掲示し、来場者の投票により決定します。
11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日) 熱田関連資料の展示 講演会「あつたの社寺建築」にあわせた「熱田」関連資料の展示をします。

●中川図書館

開催日時 行事名 内容
11月13日(水曜日)
午前10時30分~11時30分
名古屋市図書館90周年「長寿イキイキ音読教室」 対象:60歳以上の方
定員:15名
申込:10月24日(木曜日)午前9時30分~ 窓口・電話にて。先着順。
名作・詩・昔なつかしい話などを、参加者のみなさんで一緒に声に出して読みます。音読で脳を活性化し、元気に楽しく長寿を目指しましょう。
9月3日(火曜日)~10月6日(日曜日) 名古屋市図書館90周年記念「小説で読む名古屋」 名古屋なんでも調査団の「小説で読む名古屋」のリストの配布や図書の展示をします。

●富田図書館

開催日時 行事名 内容
9月1日(日曜日)~9月26日(木曜日) 「これ知ってる?」 対象:一般・児童
クイズ形式で図書館サービスの基本的な内容を紹介します。
9月1日(日曜日)~9月26日(木曜日) ベストセラーの展示 富田図書館開館の1997年のベストセラーを中心に、その年に出版された資料の展示をします。
9月1日(日曜日)~9月26日(木曜日) 1923年、1997年のトピック紹介展示 名古屋市図書館設立年である1923年(大正12年)と富田図書館開館年である1997年(平成9年)のトピックを年表で紹介します。

●港図書館

開催日時 行事名 内容
12月7日(土曜日)
午前10時~12時
「ぐりとぐら」50周年、名古屋市図書館90周年 ちくちく手づくりの会「ぐりぐらバッヂ」をつくろう! 対象:5歳~小学生
定員:20名
材料費:200円
講師:加藤弘子氏(ちくちく手づくりの会)
>申込:11月23日(土曜日・祝ジツ)午前9時30分~電話またはカウンターで受付
「ぐりとぐら」のフエルト地のバッヂ作り。
11月30日(土曜日)
午後1時30分~3時
名古屋市図書館90周年「新美南吉三昧」 対象:一般
定員:30名(当日先着順)
申込:不要
演者:わぎつね聞こまい
講談新美南吉伝と南吉作品の落語・朗読会です。
11月16日(土曜日)~11月30日(土曜日) パネル展示 生誕百年「童話作家 新美南吉の世界」 新美南吉記念館よりお借りしたパネル(生涯・作品・ふるさと半田の紹介)を展示します。
10月1日(火曜日)~11月30日(土曜日) 生誕百年新美南吉 レトロ本特別展示 赤い鳥、良寛物語手毬と鉢の子、おぢいさんのランプ、書簡、英語試験問題などの展示をします。
9月7日(土曜日)
午後1時30分~3時
港図書館講演会 名古屋市図書館90周年記念「伊勢湾の防災」 対象:一般
定員:40名
申込:不要
講師:国土交通省中部地方整備局港湾空港部長
国土交通省中部地方整備局港湾空港職員による港湾防災の講演会です。
7月19日(金曜日)~9月29日(日曜日) 名古屋市図書館90年・関東大震災90年特別展示「90年、122年前の震災資料」 名古屋市図書館の蔵書から90年前の関東大震災と122年前の濃尾地震の当時の貴重な資料をショーケースで展示します。

●南陽図書館

開催日時 行事名 内容
12月13日(金曜日)
午後1時~2時30分
名古屋市図書館90周年記念講演会 「農薬のリスク及び適正使用について」 対象:一般
東海農政局から講師をお招きして、農薬のリスクと適正な使用方法についてお話していただきます。
11月13日(水曜日)
午後1時30分~2時30分
名古屋市図書館90周年記念講演会 「安全な食品ってなんだろう?」 対象:一般
定員:20名
申込:不要
東海農政局から講師をお招きして、食品安全の基礎知識についてお話していただきます。
10月12日(土曜日)
午前11時~12時
名古屋市90周年記念行事「みんなでとばそう!しゃぼんだま」 対象:幼児~小学生(幼児は保護者同伴)
定員:15名程度
申込:不要
あわだてき、うちわのほね、さかなやきあみ・・・いろんなものでしゃぼんだまを飛ばします。

●南図書館

開催日時 行事名 内容
9月4日(水曜日)~9月25日(水曜日) 名古屋市図書館90周年記念「伊勢湾台風と図書館」-図書館員が収集した伊勢湾台風の記録- 南図書館の「伊勢湾台風資料室」の所蔵資料を中心とした展示をします。

●守山図書館

開催日時 行事名 内容
9月7日(土曜日)
午前10時~11時30分
絵手紙をつくろう!~はり絵で絵てがみをつくります 対象:小学生以上(小学1~3年生は保護者同伴)
定員:20名
申込:8月13日(火)来館:午前10時~、電話:午前10時30分~(先着順、電話申込可)
講師:細川みちえ氏
持ち物:のり、はさみ、名前ペン(黒・油性)
新聞のカラーページを使って、はり絵で簡単な絵手紙をつくります。

●志段味図書館

開催日時 行事名 内容
10月1日(水曜日)~10月31日(木曜日) 映画になった文学作品(洋画編) 外国文学のうち、英国文学、フランス文学、ドイツ文学、ロシア文学などで映画化され、本邦において劇場上映された作品のチラシをパネル化し、併せて原作本(翻訳本)の所蔵状況をリストとし、展示します。

●緑図書館

開催日時 行事名 内容
11月1日(金曜日)
午前10時~12時
「ちくちく手づくりの会」 対象:一般(託児はありませんが、お子様連れでどうぞ)
定員20名(先着順)
内容:サンタクロースのかざり、オーナメントを作ります。
材料費:1個250円
申込:10月16日(水曜日)~図書館開館時間中に図書館カウンターまたは電話にて受付。(FAXは不可)
10月24日(木曜日)
午前10時~11時30分
「ストーリーテリングの会」 対象:大人(お子様連れはご遠慮下さい。)

●緑・徳重図書館

開催日時 行事名 内容
カード配布期間:10月19日(土曜日)~12月2日(月曜日)
シール貼付期間:10月19日(土曜日)~12月28日(土曜日)
「緑・徳重図書館シールラリー」 対象:小学生
内容:緑図書館と徳重図書館で本を借りたり、おはなし会に参加するとカードにシールをはります。シールを3枚集めるとささやかなプレゼントをさしあげます。

●名東図書館

開催日時 行事名 内容
9月21日(土曜日)
午前10時~12時
「リアルな出会いで人生みるみるうちに変わる!~読書会のすすめ~」 対象:一般
定員:70名
申込:9月11日(水)午前10時~
講師:山本多津也氏(猫町倶楽部読書会主宰)
講演会と読書会。講演会のあとその場でできるミニ読書会を開催します。

●天白図書館

開催日時 行事名 内容
12月25日(水曜日)
午後2時~2時45分
名古屋市図書館90周年記念「冬のおたのしみ会」 対象:幼児・小学生
人形劇「ぐりとぐらのおきゃくさま」

▲ページトップへ

名古屋グランパスとの読書推進連携事業

名古屋市図書館は平成25年に開館90周年を迎えるのを記念し、今年度より地元のJリーグクラブチームである、名古屋グランパスとの連携事業をスタートします。
選手やチームマスコットを起用した広報やイベントの実施をはじめ、名古屋グランパス関連資料の収集、特集コーナーの設置など、読書活動推進や地域スポーツ文化の発展のためのさまざまな事業を展開していきます。

★今年度の取り組み★

【1】企画展示「Jリーグの20年とグランパスの軌跡」

展示期間:平成25年10月19日(土曜日)~11月14日(木曜日)
場所:鶴舞中央図書館 1階

開幕から20年を迎えたJリーグとグランパスのこれまでの活躍を、写真や歴代のユニフォームなどの展示でふり返ります。

【2】「僕たちはこんな本を読んできた」配布

配布期間:平成25年10月27日(日曜日)~11月9日(土曜日)
場所:名古屋市立図書館全21館

10月27日(日曜日)~11月9日(土曜日)までの読書週間に合わせて、グランパスの選手が愛読書を紹介する冊子を全館で配布します。

【3】マナーアップキャンペーン「マナー違反はレッドカード!」

実施期間:平成25年11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日)
場所:名古屋市立図書館全21館

図書館や図書の利用マナー啓発キャンペーンを、今年はグランパスの協力を得て行います。期間中、名古屋市図書館×名古屋グランパスのオリジナルしおりを名古屋市立図書館全21館で配布します。
しおりは全部で4種類あり、毎週1種類ずつプレゼントします(各週なくなり次第終了)。4種類集めると、ひとつの絵柄が浮かび上がる楽しいしおりです。

【4】読書フェステイバル

開催日時:平成25年11月4日(月曜日・振替休日)午前10時30分~午後4時
場所:名古屋市公会堂

グランパスの選手がおすすめする図書の紹介展示をします。チームのマスコット「グランパスくん」も来場します。

【5】なごやのグランパス 瑞穂のグランパス

常設展示
場所:瑞穂図書館 1階:展示コーナー 2階:関連図書コーナー

名古屋グランパスのホームスタジアム「瑞穂陸上競技場」がある瑞穂区には、瑞穂図書館があります。その瑞穂図書館では、グランパス関連の図書展示をはじめ、試合日程のポケットガイド配布や地域の方が作る「グランパス通信」の展示など、地元ならではの特集を行っています。

▲ページトップへ