ページの先頭です。
本文へジャンプする。
ここから本文です。

図書館案内

名古屋市図書館88景

名古屋市図書館では、魅力的な行事や展示、コーナーづくり、小さな工夫など、「静かに読書したり、本を借りたりする場所」という従来の図書館のイメージの枠におさまりきらない取り組みがたくさん行われています。そんな多彩な図書館の姿を知っていただくため、『名古屋市図書館88景』を作成しました。
現在実施されている取り組みや小さな工夫、平成25年4月から平成27年8月までに実施された行事や展示、図書館の基本の仕事など、名古屋市図書館のきらりと光る仕事風景を11に分類し、それぞれ8つずつ、合計88の事例を紹介しています。

  ☆ 『名古屋市図書館88景』<PDF形式,3.26MB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

▲ページトップへ

『名古屋市図書館88景』きらりと光る図書館の仕事 品評会(市民投票)結果発表!!

平成28年1月9日(土曜日)~1月31日(日曜日)の期間、『名古屋市図書館88景』の中から「最もきらりと光る図書館の仕事」を投票で選んでいただく品評会(市民投票)を開催しました。

383名、総得票数1,125票から選ばれた「最もきらりと光る図書館の仕事」1位~8位を発表します。

すべての投票結果は下記PDFをご覧ください。
  ☆ 「『名古屋市図書館88景』きらりと光る図書館の仕事 品評会(市民投票) 結果発表」<PDF形式,132KB>

get adobe reader
PDF形式のファイルを閲覧するにはAdobe Reader(無料)が必要です。
※AcrobatReader5.0以上を推奨しています。

順位 得票数 事例内容
1位 69票 自動車図書館(事例番号 No.41)
図書館が遠く日常的に利用できない地域に図書館の本をまとめて持って行って貸出するという仕組みは、大正15(1926)年までさかのぼることができます。平成28(2016)年は青年巡回文庫開設から90年、専用の自動車を導入した巡回自動車文庫開設から60年になります。
2位 53票 共通貸出返却(事例番号 No.49)
名古屋市図書館の貸出券は建物館21館と自動車図書館の全館共通で、どこでも借りられて、どこでも返せます。他の図書館の本を予約して取り寄せることもできます。
3位 46票 図書館の閲覧室で脱出ゲーム(事例番号 No.3)
指令書に従い、館内にちらばっているヒントを集めて、制限時間以内にすべての謎が解けたら脱出成功!本だけでなく建物全体を使ってゲーム感覚で楽しんでもらう試みでした。(千種、瑞穂で実施)
4位 44票 横に図鑑を置いて図書館のカウンターで昆虫飼育(事例番号 No.2)
近くに図鑑を置いたり、みんなで生き物マップを作ったり、観察するだけでなく調べる楽しさも味わえるように工夫しました。(富田、南陽、名東で実施)
5位 35票 おたのしみ袋、福袋、闇鍋(事例番号 No.21)
どんな本なのかわからないように包み紙で隠した状態で本を借りていただきます。中身は借りてからのお楽しみ!(港、瑞穂、熱田、中川、志段味で実施)
6位 34票 読書みくじ(事例番号 No.20)
ヨンデルーのゆるキャラグランプリへの参加を記念して、読書運を占うおみくじ形式でおすすめ本を紹介しました。
7位 33票 図書館の閲覧室でコンサート(事例番号 No.6)
いつもは静かな図書館の閲覧室が楽器を演奏する小さなコンサート会場に大変身!(富田、南で実施)
8位 25票 子どもの本のリスト いろいろ(事例番号 No.81)
子どもたちが読みたい本をみつけられるように赤ちゃんからティーンズまで、いろんな本のリストを作っています。

▲ページトップへ